一般整形外科・小児整形外科・スポーツ整形外科・リハビリテーション科・労災指定・自賠責対応

  • 東京都江戸川区平井4-11-4 
    岡本ビルディング2階

平井駅南口 徒歩2分

03-6807-0925

リウマチ

リウマチのイメージ画像

関節リウマチの症状に関しては、関節周囲のこわばりが朝方によく見受けられるのをはじめ、腱鞘炎、リウマチ変形とも呼ばれる関節変形です。
変形は手足の指の関節が多く、手の指では尺側偏異、ボタンホール変形などの症状が、足の指では槌指(関節の炎症によって親指以外の指が折れ曲がっている状態)や外反母趾が見られます。
その他にも肘、膝、肩、足、股間といった関節でも症状が出るようになります。なお、腫れや痛みの症状は左右対称の関節で見られ、腫れが長期間に及ぶと変形が現れるようになります。そのほか全身症状として微熱・倦怠感・食欲不振なども認められます。
この様な症状におもいあたられたら、早期にご相談にいらしてください。

関節リウマチとは

自己免疫疾患である関節リウマチは、原因不明の免疫異常が起きることで、手足の関節が痛む、腫れるといったことが起きます。なお腫れ、いわゆる炎症については体の至るところにある関節で起き、やがて関節は破壊、あるいは変形するようになります。

この病気の特徴ですが、女性の患者さんが圧倒的に多く、男性と比べるとその数は約3~4倍とも言われています。また多くの場合30~50歳代に発症することが多いですが、15歳以下で発病(若年性関節リウマチ)することもあれば、60歳を過ぎてから発症する患者さんもいます。

リウマチの検査について

関節リウマチが疑われる場合は、診断をつける検査として、血液検査、関節貯留液の検査のほか、レントゲン撮影や超音波検査などの画像検査を行います。

その結果、医師が必要と判断した場合は治療を行いますが、関節の腫れをなくし、関節破壊を防ぐことが目的となります。

リウマチの治療について

主な内容ですが薬物療法がメインで、症状によってはリハビリテーションや手術療法も行います。

なお薬物療法では、メトトレキサートや関節破壊の抑制作用に優れる生物学的製剤を用います。これらは、単に炎症や痛みを抑制する効果だけでなく、病気の進行を阻み、関節の破壊を防ぐといった効果も期待できます。
また薬物療法のみで関節を動かさないと関節が硬くこわばるようになるので、リハビリテーションを行い、関節の機能障害を抑える必要があります。

当院では、関節リウマチ患者さんのための関節機能回復を目的としたリハビリも行っております。なお、これらの薬物、運動治療法では改善が難しく、日常生活に支障が生じている場合は、手術療法となります。

当院では、リウマチ患者さんへのリハビリを積極的に行っております。