一般整形外科・小児整形外科・スポーツ整形外科・リハビリテーション科・労災指定・自賠責対応

  • 東京都江戸川区平井4-11-4 
    岡本ビルディング2階

平井駅南口 徒歩2分

03-6807-0925

患者さまとの
コミュニケーションを大切に、
不安を取り除けるような診療を
目指します

お知らせ一覧をみる

2022.04.06診療担当医スケジュール

2022.03.29診察の順番について

当院では、来院されて受付をされた順に診察を行っております。
そのため、診察室前に先に到着された方と、リハビリを終えて後に診察室前に到着された方で、診察の順番が前後することがありますことをご了承ください。

2021.07.23花粉症の検査・治療について

当院では花粉症の検査、治療を行っております。
花粉症が疑われる方、花粉症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

2021.07.21江戸川区 国保健診・長寿健診 中止のお知らせ

例年、当院では国民健康保険・長寿健診を行ってまいりましたが、当院のスペース、人員の都合により、令和3年より当院では行わないこととなりました。当院での健康診断を予定されていた皆様には大変御迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

2020.04.14新型コロナウイルス感染予防策に関するお知らせ

診療は通常通り行っております。

【当院で以下の感染予防対策を行っております】
〇窓を開放し、出来る限りの換気を行なっております。
〇受付カウンター・待合イス・ベッド・手すりなどを頻繁にアルコールで消毒しています。
〇リハビリ機器・施術ベッドは、1回使用ごとにアルコール消毒しています。
〇スタッフ一同マスクを着用し、手洗い・手指アルコール消毒を徹底しています。
〇医師は診察のたびに、手洗い・手指アルコール消毒を徹底しています。
〇熱、咳、倦怠感のあるスタッフは出勤させておりません。
〇すべての患者さんにマスクの着用をお願いしております。
〇スタッフや患者さん含め、すべての来訪者の検温を実施し、発熱のあるかたの受診、訪問をお断りしております。

ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

【患者さまへのお願い】
来院の際は、マスクの着用にご協力ください。また、来院された場合には、検温および院内設置のアルコール液での手指消毒にご協力ください。

また、以下の症状がある方に関しましては、院内での対応を行わず電話対応のみ行っております。
・発熱(37.5度以上)がある
・咳などの呼吸器症状がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

2020.03.13第13回健康教室 開催延期のお知らせ

令和2年3月25日に予定していた、第13回健康教室「足の裏から見える個性」につきましては、新型コロナウイルス感染の流行を鑑みて開催延期とさせていただきます。

開催日程が決まり次第告知いたしますので、大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

2020.03.04第13回 健康教室のお知らせ

令和2年3月25日水曜日午後2時30分~  “足の裏から見える個性”をテーマに、佐藤理学療法士が講演します。 当日午後2時30分前に当院に来院頂ければどなたでも無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

2020.03.01かかりつけ医療機関として

当院は、かかりつけ医療機関として以下の対応を行っております。

①健康診断の結果等、健康管理のご相談
②保健・福祉サービスに関するご相談
③訪問診療を行っている患者さんに対して、夜間・休日のお問い合わせの対応
④必要に応じて、各専門医、専門医療機関への紹介

医療情報機能提供制度(東京都医療機関・薬局案内サービス)を利用して、かかりつけ医機能を有する医療機関が検索可能です。

2020.01.09第11回 健康教室のお知らせ

1月29日水曜日午後2時30分~  “筋肉の健康と若さの関係”をテーマに、髙橋副院長が講演します。 当日午後2時30分前に当院に来院頂ければどなたでも無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

2019.12.02第10回 健康教室のお知らせ

12月25日水曜日午後2時30分~  “手や指の痛みの治療方法”をテーマに、谷口院長が講演します。 当日午後2時30分前に当院に来院頂ければどなたでも無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

2019.10.30第9回健康教室のお知らせ

11月27日水曜日午後2時30分~ 
“五十肩についての知識、間違っていませんか?”をテーマに、佐藤理学療法士が講演します。
当日午後2時30分前に当院に来院頂ければどなたでも無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

2019.10.03第8回健康教室のお知らせ

10月23日水曜日午後2時30分~ 
“今日からできる認知症予防のポイント”をテーマに、髙橋副院長が講演します。
当日午後2時30分前に当院に来院頂ければどなたでも無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

2019.09.04第7回健康教室のお知らせ

9月25日水曜日午後2時30分~ “頭痛 ~原因と対策~”をテーマに片岡理学療法士が講演します。 当日午後2時30分前に当院に来院頂ければどなたでも無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

2019.08.01第6回健康教室のお知らせ

8月28日水曜日午後2時30分~ “骨粗鬆症~症状がないのになぜ治療が必要?~”をテーマに谷口院長が講演します。
当日午後2時30分前に当院に来院頂ければどなたでも無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

2019.07.04第5回健康教室のお知らせ

令和元年6月26日 水曜日 午後2時30分より平井リハビリ健康クラブの第4回健康セミナーを行いました。
今回は “痛みを治す足底板” というタイトルで、佐藤理学療法士が講演しました。人の足がいかに膝や、股関節、腰などに影響を与えており、歩き方の改善が各関節の負担の軽減や疼痛の改善に寄与することをお話ししました。また、実際の足底板作成時の歩行チェックに使用するテーピングを用いて、患者様に歩行の改善を体験していただきました。

第5回は7月24日水曜日午後2時30分~理学療法士の佐藤先生より“実は知らない熱中症のこと~こむら返りの原因とは~”(仮)について、お話しさせていただく予定です。
当日午後2時30分前に当院に来院頂ければ無料で参加できますので、是非お気軽にご参加ください。

セミナー写真0704その1

セミナー写真0704その2

セミナー写真0704その3

2019.06.04 第4回健康教室のお知らせ

令和元年5月29日 水曜日 午後2時30分より平井リハビリ健康クラブの第3回健康セミナーを行いました。
今回は “知っておきたい変形性膝関節症のこと” という題名で、谷口院長がお話ししました。膝関節の軟骨がすり減っている状態の実際の写真や、レントゲン画像を提示しながら体重コントロールや、筋力アップ、ストレッチ等リハビリの重要性、ヒアルロン酸注射、足底板などについてお話ししました。

第4回は6月26日水曜日に理学療法士の佐藤先生より“熱中症予防”(仮)について、お話しさせていただく予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。

セミナー写真0604

2019.05.07第3回健康教室のお知らせ

平成31年4月24日 水曜日 午後2時30分より平井リハビリ健康クラブの第2回健康セミナーを行いました。
今回は “長生きのための整形外科的栄養法” という題名で、高橋副院長がお話ししました。
長生きのコツは骨粗鬆症にならないこと。骨粗鬆症にならないためには、骨質を良くすること。
骨質はコラーゲンが決め手なので、体内でのコラーゲン作りには、タンパク質と鉄とビタミンCがとても重要であるという内容でした。

第3回は5月29日水曜日に谷口院長より“変形性膝関節症”について、お話しさせていただく予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。

セミナー写真0507

2019.03.29第2回健康教室のお知らせ

平成31年3月27日 水曜日 午後2時30分より平井リハビリ健康クラブの健康セミナーを行いました。
今回は第1回目として転倒予防について、谷口院長が自身の症例をまじえ、注意点や運動方法について お話しました。

セミナー写真

平井リハビリ健康クラブの健康セミナーは平井地区の方々のみならず、当院近郊の方々に健康増進の 情報提供の場として、毎月第4水曜日の14時30分に行ってまいります。
平井リハビリ健康クラブは、”皆で楽しく健康に過ごすための知恵を増やす” をモットーに皆様と一緒に 盛り上げてゆくクラブです。無料の会員制なので気軽に参加できます。
第2回は4月24日水曜日に高橋副院長が、長生きするための整形外科的栄養法という題でお話させていただく予定です。

2019.01.172019年2月4日(月)新規開院

皆様が健康な生活をお送りいただけるよう、お役に立ちたいと考えています。
どうぞお気軽にご来院ください。

受付時間のご案内

休診日:土曜午後、日曜・祝日
初診の方は受付終了30分前までのご来院をお願い致します。 担当医表
受付時間表 日.祝
8:50~12:00
14:50~18:00

予約について

診察は初診・再診ともに予約制ではありません。受付時間内ににご来院下さい。

診察の順番について

当院では、来院されて受付をされた順に診察を行っております。
そのため、診察室前に先に到着された方と、リハビリを終えて後に診察室前に到着された方で、診察の順番が前後することがありますことをご了承ください。

※月曜・土曜、祝祭日の診療について

月曜、土曜、祝祭日の前後日は大変混みやすくなっておりますので、受診されます際はお時間に余裕をもってお越しください。

アクセスのご案内

東京都江戸川区平井4-11-4 
岡本ビルディング2階
JR総武線 平井駅 南口 徒歩2分

当院の特長features

Point01
整形外科専門医が診療のイメージ画像

整形外科専門医が診療

整形外科専門医によるエビデンスに基づいた適切な診断と治療をいたします。患者さまに寄り添った診療をいたします。

Point02
オーダーメイドのリハビリのイメージ画像

オーダーメイドのリハビリ

専門的なトレーニングを受けた理学療法士による疾患、病態に応じたオーダーメイドリハビリテーションをご提供いたします。

Point03
骨粗鬆症の検査と治療のイメージ画像

骨粗鬆症の検査と治療

精度の高いDEXA法による大腿骨・腰椎骨密度測定と血液検査を併用した、患者様それぞれに合った最適な骨粗鬆症の治療をいたします。

Point04
高度医療機関と連携のイメージ画像

高度医療機関と連携

患者さまの状態によっては、順天堂大学付属順天堂医院・順天堂関連病院など高度医療機関への橋渡しも行っております。

住所
東京都江戸川区平井4-11-4 
岡本ビルディング2階
TEL
03-6807-0925
アクセス
JR総武線 平井駅 南口 徒歩2分
休診日:土曜午後、日曜・祝日
初診の方は受付終了30分前までのご来院をお願い致します。 担当医表
受付時間表 日.祝
8:50~12:00
14:50~18:00
クレジットカード

Visa、Mastercard、UnionPay、JCB、American Express、Diners Club、Discover

当院では接触機会を減らすため、
タッチ決済を導入いたしております。

電子マネー

iD、楽天Edy、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

上記クレジットカード、電子マナーでのお支払いができます。
お支払金額が2000円以上で一括のみの対応となります。

  • けい内科クリニック 谷口内科
  • 順修会 谷口内科